10月下旬。
秋になると渡り鳥のカモさんはじめ、多くの鳥たちがやって来る。
午後、コブハクチョウさんが、羽のお手入れをし、
冬鳥のキンクロハジロが、お腹を見せて毛繕いをしていた。
オナガガモだけでなく、ヒドリガモやキンクロハジロ、ハシビロガモも
人の近くまで来るようになっていました。
メスのオナガガモさんたちはお散歩ですか?
「お昼の散歩よ」
今日は何かイベントがあるみたいで人が多いので足踏まれないようにね~。
(立ち止まってスマホ見てる人がたくさんいたのだけど、何があったんだろ?)
「お~い、みんな~、ちょっと待って~」
「ねえ、ちょっと…」
「どうやってそっちに行くの~?」
「どんくさいわね…」
「…飛び越えるんだよ」
あらら。ヒドリガモさん、つられて出てきちゃった?
「これは僕のだよ~!」
さっき、メスのオナガガモさんが横で拾ってたの、見たわよ。とったでしょ?
「賑やかだねえ」
越冬のため、長距離を渡ってやって来るカモさんたち。
無邪気なカモさんたちの色々な表情が見られるのが楽しみで。
今年はどれだけ多くの冬鳥たちがやって来てくれるかな。