公園で見かけたコシアキトンボさん。
名前の由来は、オスの腹部が白くて空いているように見えるから。
(と、Wikipediaに教わった)
メスまたは未成熟のオスの腹部は黄色。
公園で可愛い子どもたちを連れたエナガさん一家に出会ってから2ヶ月後。
同じ場所で同じ一家と思われる群れと再会した!
親鳥の羽は換羽中のようで少しボロボロ…。
まあるいシルエットにふわふわの綿菓子のような羽毛が…残念なことに。
餌を探す時間よりも、枝にとまって羽のお手入れの時間の方が長~い。


子どもたちは、嘴の黄色い部分も黒くなり、
アイリングの赤みも黄色に変わってきていた。
頬まであった眉斑も薄くなってきた。
こちらも気持ち悪いよ!と言うように、羽のお手入れ。
スズメっ子ちゃんも親鳥を頼らずにごはんを探していたよ!
🐤🐤🐤🐤🐤
結局、Go To 何?
Go To 検査だったら、抗体検査を受けてみたかったな、なんて思った。
4連休、ずっと雨の予報なので、基本、Stay Homeです。
雨…これ以上、新たな被害が起こらないことを祈って。
お休みの方、お仕事の方もいらっしゃると思いますが、
Stay Strong, Stay Healthyで、連休をお過ごしください。