サンコウチョウに会いました。
尾羽がはみ出してしまったけど…
サンコウチョウのオスは尾がとても長いのですが
メスと同じく尾が短いオスもいます。
下の写真のサンコウチョウは尾の短いオスかな?
食後に嘴の掃除をしていました。
☽☀☆☽☀☆☽☀☆☽☀☆☽☀☆☽☀☆☽☀☆☽☀☆☽☀☆☽☀☆☽☀☆☽☀☆☽☀☆☽☀☆☽☀☆
☆タイプ別サンコウチョウのオス
① 尾羽の長いオス
② ①と同様に背中の色が黒紫で、尾羽の短いオス
③ メスのように背中の色が茶褐色で、尾羽の短いオス
オスの長い尾羽は繁殖後に抜け、秋の渡りの時期には短くなっているそうです。
☽☀☆☽☀☆☽☀☆☽☀☆☽☀☆☽☀☆☽☀☆☽☀☆☽☀☆☽☀☆☽☀☆☽☀☆☽☀☆☽☀☆☽☀☆
この日はサンコウチョウの家族が森の中を飛び回っていました。
親鳥が「ホイホイホイ」と鳴きながら飛び、幼鳥2羽がその後を追っていました。
幼鳥は「ケッケッケッケッ」と鳴いて親鳥に餌をねだっているようでした。
毎日暑い日が続いておりますのでどうか熱中症対策を万全にお過ごし下さい。
素敵な一日となりますように。