Diary-日々のこと

コサメちゃんとプチパン

雨が降ったり止んだりで しばらく太陽の顔を見ることができない日が続いています。 それに加えて長引くコロナ禍での生活。 なんとなく調子が良くなかったり 気分が乗らなかったりという日もあります。 かれこれもう1年以上も県内から出ていない(不要不急の…

White-billed Green Pigeon

ぷっくりした小さくてとても可愛い花が満開。 馬酔木って有毒で、馬が食べると神経が麻痺して酔ったような状態になることから名づけられたんだって。 ◇◇◇ 地味だけど綺麗な羽模様のオカヨシガモさん。 大好きなハシビロガモのペアも居た。 ハシビロガモさん…

春の気配

コロナで鬱々とした日々を送ってる中 空の青と赤や白の綺麗な梅の花を見てたら元気が出てくる。 白梅のバックには飛行機雲 これからが美しい季節。 ただいま建築中 ーエナガちゃん まだまだ群れで移動中 ーメジロちゃん 足元で食事中 ーベニマシコさん オー…

働きもののコゲラさん

コンコンコンとリズミカルに響く音。 遠くの方からかすかに聞こえてくる工事の音?と思ってると 通りがかった枯木のずっとてっぺんの方で動く小さな小鳥。 スズメサイズの最小のキツツキ、コゲラさんが新しく巣を建設中だった。 細かい木屑を飛ばしながら一…

おうち時間

ゴールデンウィークは買い物に出かけたり 近所をウォーキングしたりしたぐらい。 帰省もせず、旅行にも行かなかった。 近所を散策していたら ツツジの花に顔を突っ込んで夢中で花の蜜を吸っていたカラスアゲハに出会った。 シロツメクサの花を見つけると、宮…

初めましてのヤツガシラさん

ドキドキワクワクしながら遠征先に到着すると 長い嘴、黒と白の縞々の背中と冠羽のユニークな姿の鳥さんが1羽。 初めましてのヤツガシラさんは1羽でポカポカ陽気の空の下 のんびりとごはんを探してた。 長い嘴で地面をツンツンしながら、ダンゴムシ等の虫を…

キクちゃん

朝から大好きな森へ。 最初に出会ったのはエナガの群れ。 ヤマガラ、メジロ、シジュウカラ、コゲラさんもあとに続いていた。 秋っぽく♫ 「サービスやで!綺麗に撮りや!」 アオジもたくさんやって来てたよ。 エノコログサの小穂を啄むアオジさん。 こちらを…

ヤマガラの恋

まだもう少し桜が残っていた頃。 遠くにいるオオルリを木立の間から見ていたら なんだかやけに近くで騒がしい小鳥たちの声。 気にせず、ずっとオオルリの姿を追っていると 2羽の小鳥が凄いスピードで目の前を横切った…かと思うと 目の前で止まって喧嘩が始ま…

春をつまみ食い

先週は比較的暖かい日もあったけど 3連休は冬将軍の本陣がやってきたように寒い。 春はもうちょっと先。 山の春はそのもっと先。 でも鳥さんたちは 寒くても元気いっぱい! エナガと共にやってきたシジュウカラの集団。 エナガは枝にいる虫を探していたけど…