Birds-✯冬の小鳥たち-マヒワ

Eurasian Siskin

1年のうちたった1,2週間だけ美しい姿を見せてくれる桜。 咲き始めの頃、満開の頃、葉桜の頃、散り始めの頃。 どれも美しいなと思う。 オスのマヒワさんがご来園 まだ桜が全体的に5分咲きぐらいだった頃 マヒワたちに出会いました。 全員、黒いベレー帽を被…

11月の山で会いたかったのは…

最近よく出会う冬鳥のアトリ。 電線に1羽だけいる子を見かけました。 今年はアトリの当たり年? 今季初見のマヒワさん 今季初見のシロハラ、初見のアオバト、そして会いたかったのは… 初めましてのニュウナイスズメさん 今年はアトリの当たり年? 電線の下を…

山の花、森の小鳥たち

3月も半ばを過ぎると ツバメの囀りもあちらこちらで聴かれるようになりました。 春の花も咲き始め、陽射しも空気も春色に。 山の桜はまだ固い蕾の木が多かったけど 春が少しずつやって来ていた。 まだまだ肌寒く感じながら山道を歩く。 しばらく歩くと目が覚…