Birds-✯森の小鳥たち-キセキレイ

セキレイさんのこと

梅雨の狭間。 雨が上がった渓流沿いを歩いていると ゴロゴロした石の上でかくれんぼをしている鳥さんがいた。 虫干し中???石の間から「チラッ」 キセキレイの若鳥さん。 日向ぼっこは気持ち良かったかな? 森を歩いているとオオルリさんによく出会った。 …

キセキレイの水浴び

メスのキビタキさんかな。 ムシクイさんにはたくさん会えた。 オオルリの幼鳥さんは元気に飛び回っていました。 「ガオ~!!!」という声が聞こえて来そう。 強く逞しい姿。 最近読んだ本によると鳥は恐竜の生き残り、子孫なのだそうです。 キセキレイが小…

夏の終わりの幼鳥さんたち

山歩きの途中、ウバユリを見つけた。 高さは1mぐらいで結構大きい。 ウバユリって、姥百合と書くんですって。 花が咲く盛夏のころに葉が枯れたり、虫に食べられたりして葉がないことが多いので 歯(葉)が無い姥に例えて名づけられたとか…。 オオルリの幼…