Birds-✯夏の小鳥たち-コサメビタキ

秋の渡りのヒタキさん

最高気温が20℃をちょっと下回ったぐらいないのですが 寒さが苦手な私は早くもストーブを出しました。 雪国にお住まいの方に笑われそうだけど。 小学生の頃、積雪のすごく多いところに住んでいたのですが 昼休みは吹雪いていない限り外で遊ばなければならず、…

コサメちゃんとプチパン

雨が降ったり止んだりで しばらく太陽の顔を見ることができない日が続いています。 それに加えて長引くコロナ禍での生活。 なんとなく調子が良くなかったり 気分が乗らなかったりという日もあります。 かれこれもう1年以上も県内から出ていない(不要不急の…

冬鳥さんいらっしゃい!

おはよう! すっきり晴れた休日の朝。 鳥さんに会いに♫ まず出会ったのはカラガラさんたち。 「おっはー!」 「ごはん見~っけ!」 「ほら、もみじが色付き出したよ」 今年最後に出会った夏鳥たち コサメビタキ キビタキ 冬鳥さんがやって来た ジョウビタキ …

たくさん会えたコサメビタキさん

この秋はコサメビタキさんによく出会いました。 春の渡りよりも秋の渡りの方がたくさん見られるのは 秋は今年生まれた子どもたちも渡るからかな。 昨年は最後に出会ったのが10月半ばぐらいだったので 今年もそろそろお別れだね。 虫を捕まえた 食事のあとは…

春の渡りのコサメビタキさん

春の渡り。 公園にも夏鳥たちが姿を見せた。 コサメビタキさんに会いました。 枝から枝へと得意のホバリングで虫を捕まえていた。 小声でぶつぶつと呟くように囁くように囀っていた。 目的地へ目指す途中、ここでちょっと一休みしながら歌の練習をしているの…

コサメビタキ

コサメビタキも夏鳥です。 旅の途中、公園に立ち寄っていたところに出会いました。 キビタキさんたちの餌場争いに巻き込まれないよう 少し離れた場所で1羽ちょこんと枝にとまって 時々、得意のホバリングで虫を捕らえていました。 旅立つ前に出会えて嬉しか…