Birds-✯冬の小鳥たち-アトリ

黒ずきんちゃん

旅の途中、アトリたちも桜が咲き始めた頃に羽を休めにやってきました。 もみじの木の枝にとまってしばらくの間じ~っと休憩。 そのあと次々と地面に下り、落ちていたもみじの種を食べ始めた。 4~5羽ぐらいの小さな群れだと思っていたのだけど… もみじの枝…

Long-tailed Rosefinch 紅猿子

今シーズンよく出会うアトリたち。 山歩きの途中でまた出会うことができました。 アトリたち 今季初のアオジさん ここはぼくの場所やねん! Long-tailed Rosefinch アオゲラさんの帰宅 アトリたち ちらりと見える大雨覆いの先が白っぽい(ちょっとわかりにく…

11月の山で会いたかったのは…

最近よく出会う冬鳥のアトリ。 電線に1羽だけいる子を見かけました。 今年はアトリの当たり年? 今季初見のマヒワさん 今季初見のシロハラ、初見のアオバト、そして会いたかったのは… 初めましてのニュウナイスズメさん 今年はアトリの当たり年? 電線の下を…

「はじめまして」はお約束の…

あっという間に3月になり、もう今年も2ヶ月が過ぎてしまった! そして新元号発表まで1ヶ月を切りました。 撮った写真の整理が追いつきません(;^_^A 「トラツグミがいるよ」と教えて頂き、見に行ってみました。 後方から少し撮影させていただきました。 写真…

紅葉とアトリ

12月に入り、冬の気配。 紅葉もそろそろ終わりかな? 紅葉の上にアトリがちょこんととまっていました。 アトリの女の子 ぷくぷくで可愛い♪ アトリの男の子 頭部が黒っぽい(夏羽のオスの頭部は真っ黒) 皆、ブーメランのような種をムシャムシャ アトリとはこれ…