Birds-✯夏の小鳥たち-エゾムシクイ

エゾムシクイ

見た目では識別が難しいムシクイたち 耳をすませば… 一番の決め手は鳴き声! 混群でいること 見た目では識別が難しいムシクイたち コサメビタキとキビタキの餌場を巡る争いの傍に1羽の小鳥がやってきました。 辺りをキョロキョロ。 エゾムシクイさん。 ムシ…

秋の渡りと柿泥棒

まだまだ青い柿 サンコウチョウ コサメビタキ キビタキ エゾムシクイ 柿泥棒 サンコウチョウ 渡りの時期によく出会うサンコウチョウさん。 エナガたちカラガラ集団が通りがかると 集団の後方をよく一緒について行っていました。 嘴の色から若鳥かな。 成鳥の…

ムシクイさん、お名前は?

ツマグロヒョウモン 目を引くオレンジの翅がひらひらと舞っている姿を この時期よく見かける。 夢中で食事中。 お願い、こっち向いて(笑) セイタカアワダチソウの花粉を体にいっぱいつけて蜜を吸う 黄色い花粉まみれ~ ◇◇◇ この日、出会えたのはムシクイさん…