エナガキッズ!

4月下旬に出会ったエナガちゃんたち。

親鳥は子どもたちへの給餌に大忙し!

 

f:id:chocotarou:20200713132648j:plain

f:id:chocotarou:20200713133251j:plain
f:id:chocotarou:20200713133303j:plain

幼鳥に与える餌を探して、親鳥たちは枝から枝へ大忙し

 

成鳥のエナガのアイリングは黄色、幼鳥は赤色をしています。

嘴基部から目の上を通って背中まで伸びているエナガの眉斑。

幼鳥の眉斑は成鳥よりも薄く、目の下の頬まで覆われています。

 

f:id:chocotarou:20200713133522j:plain

親鳥を待つ子どもたち

 

自分で餌を捕る子も。

 

f:id:chocotarou:20200713133611j:plain

自分で餌を捕れたね!

 

エナガの家族は少しずつ場所を移動しながら採餌していました。

子どもたちは親鳥について行きながら餌をもらったり、自分で餌を捕ったり。

そんな中…

 

f:id:chocotarou:20200713134748j:plain

 

f:id:chocotarou:20200713134831j:plain

「う~ん…気持ちいいなあ~」

 

f:id:chocotarou:20200713134924j:plain

「…なんだか眠たくなってきちゃった」

 

f:id:chocotarou:20200713135046j:plain

「瞼が…重いよ…」

 

大変!

うとうと眠り始めた1羽のエナガっ子ちゃんを置いてみんな移動してしまった!

どんどん遠ざかって、声も聴こえなくなってしまった。

 

家族が飛んで行った方を探しに行ってみるけど見つからない。

待つこと5分…10分…

しばらくすると皆戻って来た!

眠っていた子も兄妹たちの声で目を覚まし、また一緒に元気に飛び回り始めた。

皆気づいて戻って来たのかな?

 

 

しばらくすると子どもたちを残し親鳥だけで出かけて行った。

 

「ここで大人しく待っているのよ。すぐに帰ってくるからね」

 

f:id:chocotarou:20200713141204j:plain

 

まだ少し花びらが残る桜の中を親鳥は出かけて行きました。

 

 

🌷🌷🌷

 

 

パパママがお出かけ中のあいだ

子どもたちは餌を捕る練習を始めました。

1羽の子が桜の実を見つめていると、他の皆も興味深々!

同じように真似をして桜の実をつつき始めました。

 

f:id:chocotarou:20200713145926j:plain

 

f:id:chocotarou:20200713150025j:plain

 

f:id:chocotarou:20200713150037j:plain

「これは食べられないのかなあ?」

 

to be continued…

 

 

🌂🌂🌂

 

終わりの見えない長い梅雨。

バケツをひっくり返したような降雨の時間帯もあり心配です。

各地で大きな被害をもたらしています。

これ以上被害が広がらないよう願うばかりです。